受験情報
2023年01月28日

高校生必見!大学受験を成功に導くための数学勉強法とは

詳しく解説?

大学受験に必要な科目の中でも、とくに苦手意識を持っている人が多いのが数学です。しかし、理系受験生にとっては、数学の点数が入試の合否を左右するといっても過言ではないほど、重要な科目となっています。また、文系受験生についても、周りと差をつけるために必ず押さえておきたい科目です。そこで今回は、数学の効果的な勉強方法や学習のポイントについてご紹介します。

1. 大学受験の数学において必要な力とは

まずは、大学受験の数学においては必要な力について、詳しく紹介します。どういった力が必要なのかを整理していきましょう。

1-1. 計算力

計算力とは、その名のとおり素早く正確に計算を行う力です。とくに、数学は時間制限が厳しい科目であるため、時間内に1つでも多くの問題を解く力をつけなければなりません。計算力を上げるためには、目標時間を定めた上で、多くの問題をこなすことが大切です。
まずは、問題を普通に解いて、どれくらいの時間がかかったかを測ってみましょう。次に、目標時間を設定して再度問題に取り組みます。さらに、目標時間よりも3分マイナスで解くことを目標にしてみましょう。このように、スポーツの練習を行うようにコツコツと問題を解く練習を行う必要があります。

1-2. 立式力

立式力とは、日本語の問題を数式へと変換する力です。計算がいくら素早くできても、立式力がなければ得点にはつながりません。とくに、定期テストでは点数が取れるのに、模試や演習では得点が取れないという方は、この立式力が足りていない可能性があります。
まずは、日本語の出題文章から数式にまとめる練習を重ねてみましょう。そして、自分の解答と模範解答をよく比べてみます。このように、言葉から数字の羅列へと変換する練習を多く行うのがポイントです。

2. 大学受験で成功するための数学勉強法

次に、大学受験で高得点を狙うための数学勉強法についてステップごとにご紹介します。

2-1. 教科書レベルの基礎をマスターする

どんなにレベルの高い難関大学を志望している場合でも、まずは教科書レベルの基礎を身につけることが大切です。教科書の例題や章末問題などを使って繰り返し問題に取り組んでください。公式をそのまま丸暗記するのではなくその過程を理解することで、最終的な暗記量を減らすことができ、頭に定着しやすくなります。

2-2. 標準問題集をマスターする

基礎知識がある程度定着したら、標準的な問題集に取り掛かります。問題演習を繰り返し、問題を読んだ瞬間に解答パターンが頭に浮かぶまで、繰り返し知識を定着させておきましょう。そうすることで、制限時間内に高得点がとれるようになります。
また、何冊もの問題集に手を出して中途半端に解くのではなく、一冊の問題集を何度も繰り返し解くのがおすすめです。間違えた問題について、解説を読んだり先生に質問をしたりして納得がいくまで理解を深めておけば、違うパターンの出題や応用問題にも対応できる力がつくでしょう。

2-3. 過去問演習を行う

過去問演習は、数学の勉強のいわば中心といっても過言ではありません。大学受験で高得点を得るためには、過去問を徹底的に解くことが大切です。解答が正解しているかどうかだけではなく、解答までの過程を論理的に説明できるようにしておきましょう。また、過去問集によって解説が少しずつ異なります。いくつか揃えておいて、自分が一番納得できる解法を見つけ出しましょう。

3. 数学学習のポイント

ここでは、より高得点を取るための学習のポイントをご紹介します。

3-1. 記述式の答案は第三者に評価してもらう

記述式の答案は、必ず第三者の目から評価をお願いするのが大切です。大学受験を知り尽くしたプロに添削を依頼することで、高得点を獲得できる答案を学ぶことができるでしょう。

3-2. 早い段階から受験勉強を開始する

数学の得点アップには、どうしても時間がかかりやすいものです。できるだけ早い段階から受験勉強に取り組むようにしましょう。とくに、理系の人や二次試験に数学がある文系の方は、高校2年生の時点から既に受験勉強を開始するのがおすすめです。

3-3. 時間配分に注意する

本番の受験や模試では、時間の使い方が数学の得点を大きく左右します。解けない問題や不安のある問題に時間を取られすぎてしまわないよう、瞬時に解法が頭に浮かばないような問題は飛ばして後回しにすることも大切です。また、模試で解けなかった問題については、試験後に必ず復習しておきましょう。

3-4. 問題を解くことだけにこだわる

確かに数学の得点をアップさせるためには、多くの問題を解くことが大切です。しかし、ただただ大量の問題を解くことに意識を向けていては、得点アップにはつながりません。一問ずつの理解を深める事にこだわって、質の高い勉強を行うようにしましょう。

4.まとめ

今回は、大学受験で高得点を取るための数学の勉強方法や勉強のポイントについてご紹介しました。数学で高得点を取るためには、まずは教科書レベルの基礎をしっかりと身につけることが大切です。その後一つの問題集を使って何度も繰り返し解いて知識を定着させた後、演習問題に取り組むようにしましょう。 西武新宿線田無駅北口から4分のところにあります「志学塾」では では、予備校で指導経験のある大学受験に精通した講師がマンツーマンの個別指導を行います。医学部を目指す人や難関大を目指す人はもちろん、それぞれの志望校の出題傾向に合わせた指導を行います。無料相談や体験授業もご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。