大学受験お役立ち情報配信中
2023年度合格速報掲載中➡合格実績ページへ
お母さま通信
時間割
2023年4月現在
下図の〇印が現在、受講可能なコマです。
国語も金曜日の早い時間を残すのみとなりました。高卒生と早い時間帯に通塾できる高校生を募集します。
英語を希望される高1・中3生は来年の2月からのご予約をお願いします。
時間割 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
科目 | 国語 | 英語 | 国語 | 英語 | 国語 | 英語 | 国語 | 英語 | 国語 | 英語 | 国語 | 英語 |
14:00 ~ 15:50 | × | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | × | × | × |
16:00 ~ 17:50 | × | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | × | × | × |
18:00 ~ 19:50 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
20:00 ~ 21:50 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
なぜ志学塾が奇跡の塾と呼ばれるのか
予備校講師が作った大学受験個別指導塾

「超」徹底的な過去問指導
夏休み後から入試直前まで、当志学塾では塾生たちの受験する大学の過去問の演習とその解説授業を徹底的に行います。よって講師たちは、生徒さんの受ける大学の過去問を解きまくるのが日課となります。この指導が果たして、学生アルバイト講師に、また参考書だけを使って授業をしない塾にできるでしょうか?

予備校講師による完全個別指導
講師の丸山 幸則、丸山久美子はそれぞれ長年、大学受験予備校業界の第一線で、あらゆるタイプの生徒さんの指導に当たり、実績を上げてきたプロ中のプロです。その豊富な経験によって培われた指導力で、生徒さんの成績をグイグイ引き上げて志望校合格に導きます。

オーダーメイドの受験戦略
プロ講師が生徒さんの学力の現状を分析・把握した上で、一人ひとりの生徒さんの学力や性格にマッチした指導プランを作って、学習を進めていきます。また、大学の入試傾向とのマッチングも重要。生徒さんの得意な項目や大学で学びたいことを考慮し、おすすめの大学を提案することも可能です。
喜びの声、続々!
合格の声

新着情報
What’s New!
英検と入試英語は別物!
2023.03.01大学入試で英検を利用しようと考えている高校生はどれくらいいるでしょうか?その人たちは、どの程度、大学入試において英検の利用価値があるか1度ちゃんと考えて欲しいと思います。保護者の方も同様です。 私立大...
高3から塾に通ってもMARCHは無理!!
2023.02.24衝撃的なタイトルに感じられるかも知れませんが、最近痛感するのが親御さん世代の現在の入試の状況に関する認識の甘さです。 ご自分が大学受験をした時(約30年前)と現在では首都圏の私立大学の難易度は全く違い...
- その他
学習塾における個別指導のメリットは?
2023.01.28デメリットの解決方法も紹介? 学習塾における個別指導のメリットを知りたい方もいるでしょう。自分に合わせた授業内容やスケジュール調整のしやすさなどが利点です。以上を味方につければ、大学受験の準備も進むで...
大学受験対策をお考えの皆様へ
塾選びの失敗に注意!
-
講師の授業なしで合格できる?
-
理社は暗記科目?
-
受験対策、1年生はまだ早い?
-
過去問対策はいつから?
-
プロ講師×個別授業=超高額?
-
医学部受験の英語って何?